ブログ・イベント

ブログ・イベント

5月のキモノde二十四節気WS

■立夏~小満 しじみ貝の根付づくり■

開催日 令和7年5月18日(日)
10:30~13:00
場 所 キモノヨロズ屋迦穏亭
講 師 総曲輪ハーブの会(森野かよ子)
参加費 3,500円
持ち物 筆記用具、ハサミ、針、糸、あればお好みの布

今年の立夏は5月5日~20日。暦の上での夏の始まりです。1年でもっとも過ごしやすい気候になります。そして5月21日~6月4日は小満。草木が周囲に茂り、満ち始める頃。
この期間に訪れる恒例行事が、夏物への衣替え。
今回は、夏の着物コーデにもぴったりな小さくてコロンとかわいいしじみ貝の根付をつくります。しじみは島根県宍道湖産。出雲大社の縁結びご利益にもあやかって思い思いの根付を作ってみましょう。
完成のごほうびは、いたち川子安地蔵の霊水で淹れた飲み物とお菓子。初夏の訪れを感じながら延命長寿も願いましょう。